自分の足で立ち
人生を楽しむ
自分を律する力を持ち
本当の愛を知る
\自立✖️自律/
夫婦で愛のある人生を

このブログでは
不倫されても夫が大好きな
サレ妻さんに向けて
何があっても一日で自分を整える
夫婦再構築方法を発信中
しなやかな自分軸で
愛を育む専門家
登場人物
詩織:私(元作業療法士)
和恵:母(看護師)
誠:父(臨床工学技士)
聖:夫(自動車整備士)
幸:長男
花:長女
夏:不倫相手
誰かに夫の不倫を話したいと思うあなたへ
「私と夫を知る人に、全てをバラしてしまいたい」
「夫の愚かな行為を、曝け出してしまいたい」
そんな風な気持ちに悩まされていませんか?
自分だけで不倫問題を悶々と抱えていると、夫の周りの人にバラしたい、と思いたくなりますよね。
実は、過去の私も、夫の両親や姉兄に対して、全てをバラしてしまいたい、と思った時もありました。
本当は、
自分だけの心に秘めて乗り越えたい、と思っているのにできない。
夫の心を刺激するような人になりたくない、と思っているのになれない。
それは、あなたが悪いわけではないんです。
この記事では、「誰かに夫の不倫を話したい」という悩みに対して、【不倫を暴露したくなる妻の心理】という話を心理学と脳科学的な観点から、解説していきます。
記事の後半では、
10年を超えるギャンブル依存症夫との共依存関係~半年間の不倫~さらに依存症スリップによる借金までされた私が、今現在の夫婦仲を獲得するまでに至った経緯と共に、
『自分自身の内省で我に返る』という実体験を含めてお話していきますので、最後まで、お読みいただけると嬉しいです。
夫の不倫を暴露したくなる妻の心理
夫婦にとって、大きな問題である『夫の不倫』問題。
これについて、ほとんどの方は隠し続けることが良いと感じていると思います。
不倫の事実を隠し続けることは、一見、家庭を壊さない様に思えますが、実は『危険な賭け』。
なぜなら、
✔隠し続けることで、妻の心の負担になる
✔妻の不安定な態度を、家族が感じ取ってしまう
✔ギクシャクしている夫婦関係を、周囲の人が不審に思う
といった現象が、起きてしまうから。
けれど、その事実を伝えることは、伝え方を誤ると取り返しのつかないことになりかねません。
大切なのは、
✔誰に
✔どのタイミングで
✔どこまでの内容を
✔どのように伝えるのか
ということ。
少しずつ掘り下げて考えてみましょう。
守りたいものは何か
上記の4つを考える上で、最初に考えたいことは、【あなたが守りたいものは何か】ということ。
もし、子ども達を守りたいのであれば、コチラのブログにあるように、年齢やこれからのことも踏まえて話す必要がある。
義家族との関係性を守りたいのであれば、バラすことで信頼関係が揺らぐことも考慮しなければいけない。
そして、私のように夫を守りたいのであれば、夫の近しい人に話すことで、夫が孤立する可能性も考慮する必要がある。
あなた自身が起こす行動の結果、引き起こされるであろう様々な可能性を考えて、行動することが必要なんですね。
今、何を解決したいのか
例えば、夫が水面下であったり、不倫をすぐにやめなさそうな場合。
この時に、第三者の介入でどうにかしようと思い、もし、友人や家族に相談してしまった場合..
あなたと夫の間に不要な不信感が生まれてしまう為、それを修復するためにエネルギーを費やさなければいけなくなるかもしれません。
今、心が揺らいでいて、何をどうすれば分からないのであれば、【今、解決したいこと】をしっかり見決めて下さい。
証拠を自分で集めることが出来ないのなら、探偵さんも必要かもしれません。
不倫相手が同じ会社の人や知人であれば、弁護士さんへの相談も必要かもしれません。
長期的に見て、家庭の平和を守るために、必要な情報をまとめることも大切な選択です。
できることなら夫婦間だけで解決を
誰に何を伝えるのか..本当に難しいこの問題ですが、私が一番伝えたいのは、感情的な時ほど何も行動しない方が良いということ。
人は、感情的になっている時ほど今この瞬間しか見えておらず、結果の予測や合理的な考えが出来なくなります。
それは、夫婦の話し合いも同じ。
確かに、親しい人に長く隠し事を続けることは、『見た目の安定』しか生み出さないかもしれません。
正直に話してしまうことが、あなたの心を軽くすることもあると思います。
ですが、その行動から確実に未来は変わってしまいます。
第三者を入れなければいけないのは、本当にどうにもできなくなった時。
その時までは、夫婦でゆっくり話し合ってみませんか?
【これらから気付いた当時の思考の癖】
不倫発覚当初、私は証拠となるものを何一つとして残すことは出来ませんでした。
そこまで頭が働かなかったし、ショックで思考能力も皆無でしたので。
けれど、とりあえず一番先に思ったことは、「このまま不倫を続ける人と、一緒の空間にだけはいたくない。」という想い。
その想いに従い家出をし、聖との連絡を半日断ちました。
結果として、聖と夏は関係を終わらせ、その後、色々なやり取りの中、二人の反省の言葉を聞くことが出来たのですが。
私は、あの時、一種の賭けだったのだと思います。
「本当に大切なのは何なのか、気付いてほしい。」
聖に、そんな思いをぶつけたかったのだと思います。
そして、聖は答えてくれた。
だから、二人でやり直そうと思ったんです。
【実体験】自分自身の内省で我に返る
~2023年6月のブログより~
あなたは、不倫発覚した後、夫の両親に相談しましたか?
義両親に伝えるのか否か。
賛否両論あるかと思いますが、私は相談しませんでした。
もちろん義兄姉にも、です。
誰かにバラしたいと思う本心
不倫サレてすぐの時は、聖の身内に話してしまいたかった。
誰でもいいから、
私たち夫婦の馴れ初めを知っている人
私の聖への愛情を知っている人
に話してしまいたかった。
そして、夏の情報と比べて
「馬鹿だな〜」
「詩織ちゃんの方がいい女だろ」
そう言って欲しかった。
それらの行動の真意は..
聖に後悔して欲しい。
謝って欲しい。
夏と私は違うと言って欲しい。
そういった想いがあったのだと思います。
夫の家族に話そうと決意した日
話はそれますが、聖の不倫が発覚したのは2021年9月22日。
数日後のお義父さんの命日には、一泊二日で、夫婦で実家に帰る予定でした。
まだまだ、苦しんでいた時期。
聖の実家までは車で3時間。
不倫の話が出ない訳がありませんでした。
車の助手席に乗っていると・・
あぁ、この席に夏を乗せたのか。
聖が手を繋いでくると・・
あぁ、こうして手を繋いだのか。
押し寄せるフラッシュバックに涙が止まらず、苦しい道中でした。
道中、自宅から2時間ぐらいの場所で、安いホテルに泊まり、居酒屋で夕食を取りました。
一生懸命、普段通りに接する二人。
今までは、何も思わないことも、一々、考え込んでしまう。
そんな気持ちで、過ごした日の翌日。
私は、聖の家族に話そうと決めていました。
踏みとどまれた暴露
不倫発覚後、初めての聖の実家帰省。
お義母さんには「いつもありがとうね。」と言われ、姪甥には懐かれて。
そんな時間を過ごす内に、私にとって、聖の家族も自分の家族だと感じたのです。
もし、聖の不倫を知った聖の家族に、
「詩織ちゃんと離れなさい」
と言われてしまったら、私は二度とこの家には帰れない。
そのことが、不倫を打ち明けることのブレーキになりました。
その時に抱いた気持ち。
「夏は、ここには来れない」
「こんな素敵な家族に会うことが出来ない」
「夏は聖の義両親に会うこともない」
「私と聖は家族なんだ」
自分は聖にとって、唯一無二の存在であると自分自身で気付いたのです。
もちろん、その後も何度もフラッシュバックは続きました。
その度に、私は私。
そう言い聞かせてきました。
あなたが今考えるべきこと
話を戻します。
不倫を誰かに打ち明けたくなる。
それらの行動の真意・・・
夫に後悔して欲しい。
謝って欲しい。
不倫相手と私は違う、と言って欲しい。
抱いている気持ちは全て、夫への罰に他ならないのです。
周囲の人から非難される、という公開処刑を願っているに過ぎない。
自分が悲劇のヒロインになり、楽になりたい。
その気持ちの表れなんだと思います。
ツラいのは当たり前なんです。
愛していたんだもの。
自分にとって全てだったんだもの。
夫が受け止めてくれないのなら、周りから攻めたい。
そう思って当然だと思う。
けれど…
少しだけ待ってみて下さい。
不倫相手は、夫の身内と関わる資格がありますか?
不倫相手は、夫の家族と一緒に過ごすことができますか?
不倫相手は、夫に何かあった時、傍にいてあげられる存在ですか?
答えはNOです!!
すべて妻だからできるんです。
自信を持っていいんです。
あれから一年半経った今でも、聖の身内に伝える気は全くありません。
私は、聖の身内に認めてもらいたい訳じゃない。
聖のかけがえのない存在になりたいだけです。
今もし、誰かに話して楽になりたいと思っている方がいるのなら…
その誰かが、夫の身内に対してなら一呼吸して考えてみて下さい。
あなたは、夫とどうなりたいですか?
もしその答えが、私と同じ再構築なのであれば、1日だけ待ってみてください。
1日待てたら、1週間・1ヶ月と待ってみてください。
夫が罪悪感から少しずつ解放されて、あなたの気持ちを受け入れてくれるようになったら、きっと、夫の身内に話さなかった過去の自分を感謝できる日が来ると思います。
【今の私たちの関係性】
不倫発覚から一年半経っていた上記のブログ。
今も気持ちは変わりません。
聖を一人にしたくない。
聖をこれ以上、孤独にしたくない。
その想いは、過去も今も変わらない。
だからこそ、今は夫婦で解決できることは、わざわざ誰かに相談することはなくなりました。
大体のことは、感情と事実を分けて話し合うことで、解決の方向に向かいますから。
まとめ:バラしたい目的は何?
いかがでしたでしょうか?
もしあなたが、今日のブログを読んでも尚、周囲の人にバラしたいという想いが抑えられないのなら..
そのバラしたい目的を考えてみませんか?
なぜ、バラしたいのでしょう?
あなたの心に、共感してほしいから?
あなたの傷を、癒やしてほしいから?
本当にそれをしてほしいのは、紛れもなく夫本人ですよね?
夫を、責めてほしいから?
夫に、反省してほしいから?
もしバラしたとして、あなたが望むような結果に本当になりますか?
どうしても話を聞いてもらいたいのなら、それは、夫婦でカウンセリングなどの第三者に聞いてもらうことが一番だと思います。
関係のない第三者を巻き込み、未来の二人の居心地を悪くさせる位なら、今の二人を修復する方法を知っている人に相談してみませんか?
あなた方夫婦に合う、カウンセラーさんが見つかりますように。
そして、少しでも早く、夫婦関係の修復に向かいますように。
夫婦再構築は、あなたが生きやすくなるスタートラインに過ぎません。
もっとあなた自身が楽に生きられるよう、サポートいたします。
【自己肯定感心理学】で
あなたの傷ついた心を癒しながら..
【アドラー心理学】で
あなたを前向きな人生に導きます。
これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら..
夫婦再構築の考え方
フラバの対応方法
感情コントロール法
などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね♡





コメント