自分の足で立ち
人生を楽しむ
自分を律する力を持ち
本当の愛を知る
\自立✖️自律/
夫婦で愛のある人生を

このブログでは
不倫されても夫が大好きな
サレ妻さんに向けて
何があっても一日で自分を整える
夫婦再構築方法を発信中
しなやかな自分軸で
愛を育む専門家
登場人物
詩織:私(元作業療法士)
和恵:母(看護師)
誠:父(臨床工学技士)
聖:夫(自動車整備士)
幸:長男
花:長女
夏:不倫相手
後悔しない人生とは何かが分からなくなったあなたへ
「もう二度と、不倫なんてされたくない」
「こんな人生、もう捨ててしまいたい」
そんな風な気持ちに悩まされていませんか?
夫に不倫なんてされたら、人生終わったとも思いますし、また同じことをされる恐怖から逃げてしまいたくなりますよね。
実は、過去の私も聖に愛されることだけに着目して、自分の本当の願いを見失っていた時期もありました。
本当は、
二度と後悔しない人生を送りたい、と思っているのにできない。
自分の人生を楽しんでいる女性になりたい、と思っているのになれない。
それは、あなたが悪いわけではないんです。
この記事では、「後悔しない人生が何かが分からない」という悩みに対して【今のあなたに必要なこと】という話を心理学と脳科学的な観点から、解説していきます。
記事の後半では、
10年を超えるギャンブル依存症夫との共依存関係~半年間の不倫~さらに依存症スリップによる借金までされた私が、今現在の夫婦仲を獲得するまでに至った経緯と共に、
『夫のためではなく自分のために生きる』という実体験を含めてお話していきますので、最後まで、お読みいただけると嬉しいです。
今のあなたに必要なこと
もし、あなたが今、冒頭にある様な「後悔しない人生自体が何かわからない」という状況であれば、一番必要なことは、【自分時間の確保】。
なぜなら、自分時間を儲けることで、自分を知るための内省をすることが出来るだけではなく、自分を大切にしているという実感が湧き、自己肯定感も高まるからです。
そもそも、人は「安心」「安全」「満足」「自己成長」といった欲求は、元から持ち合わせている生き物。
脳の扁桃体(へんとうたい)、海馬(かいば)、前頭葉(ぜんとうよう)の働きが、私たちの行動や思考を左右しながら、常に自分らしさと幸せを本能的に追及するように出来ているはずなんです。
それが、日常の中で様々な影響を受け、脳の思考回路が歪み、心理的な疲労状態になり、ネガティブ思考が習慣化してしまう。
そのネガティブ思考をポジティブ思考に変えていく為には..
●心の癒し
●思考整理
●思考変換
と、順にしていく必要があるんです。
心の癒しとは?
心の癒しとは、つまり脳の癒し。
本来であれば、「自己成長」に関わっていた前頭葉の機能を活性化させて、「自分のありのまま」を受け止める行動をしていきます。
つまり、自己受容を通して、自己肯定感を高めていく作業をしていくということ。
具体的には、
✔感謝の習慣をつけ、幸せホルモンの分泌を促進する
✔新しい挑戦をすることで、脳の神経回路を刺激し、自己肯定感を育む
✔瞬間の気付きや呼吸に意識を向けることで、扁桃体の過剰な反応を抑制し、前頭葉の理性的判断を強化する
といった方法があり、どれもこれもポイントは【今】に集中すること。
「不安や怖れ」を過剰に抱いてしまう習慣を変え、「今は違うよ」「今は大丈夫だよ」という事実を見る能力を高めていく。
そうすることで、徐々にあなたの心が癒されていきます。
動画講座では、その内容をお伝えしています。
思考整理と思考変換とは?
思考整理に必要なモノは、自己分析。
思考変換に必要なモノは、心理的アプローチ。
自己分析を行い、今まで抱いていた思い込みや否定的な考え方を自覚し、その考え方を心理的アプローチで変換していく。
つまり、脳の神経回路自体を再構築することで、ポジティブな思考を作り直すということ。
具体的には、
✔新たな習慣を身につける
✔WISHリストを書き出す
✔毎日感謝リストをつける
などがありますが、そのベースとなるのが認知行動療法(CBT)。
CBTは、うつ病や不安障害の改善に効果的な手法と言われており、多くの臨床研究で症状の改善や消失が報告されています。
現に、私のクライアント様も、長年、抗不安薬を処方されていた女性が減薬に成功されています。
後悔しない人生を見つける為には、まず「あなた自身の本当の願い」を探っていく必要があります。
そのためにも、ネガティブ思考に支配されている状態を、ポジティブ思考に変換し、【自分のために生きるということ】を、じっくり考えてみる時間が必要なんです。
【これらから気付いた当時の思考の癖】
過去の私は、自分が何かをしたいと思っても、『世間的には』を第一に考え、その願いを飲み込んできました。
世間的に見た『良い娘』『良い嫁』『良い妻』『良い母』に左右され、『私個人の願い』というものはおざなりになっていたんです。
不倫サレてからは、その想いは助長され、
聖に嫌われない様に..
聖がまた不倫をしない様に..
聖が出ていかない様に..
そんなことばかりを考えて過ごしていました。
そんなの私の人生ではない。
それに気付いたのは、不倫サレてから1年半以上も経過した後のこと…
【実体験】夫のためではなく自分の為に生きる
夏(summer)と言えば、あなたは何を思い浮かべますか?
私は、2021年までは、特に何もなかったです。
仕事的には長期休みも特にないし、お盆は聖の地元に里帰りする。
それ以上でもそれ以下でもない。
体型にコンプレックスがあったので、水着とか絶対着たくなかったし。
暑いの苦手だし。
あんまりいいイメージはなかったです。
2021年の9月に聖の不倫が発覚して、相手の女性・夏は私よりも5歳年上の痩せ型の女性。
見た目は普通のおばさんでした。
そんな夏が、7月に私たち家族と一緒に水遊びをした時(当時は聖の不倫相手だなんて知りませんでした)、透けた下着と屈む度に見える小さな胸が何度も目に入ったのを覚えています。
夫の好みに合わせようとした過去
聖は、私の身体によく抱きつく人でした。
胸のサイズ感や肉感が気持ち良いと、よく教えてくれていました。
けれど、そんなガラガラの女性を抱いたのかと思うと、いてもたってもいられませんでした。
一般サレ妻の私は例になく、サレラリ期に突入し、1年で7kgのダイエットをしました。
体脂肪も27%になり、今もそれはキープしています。
当時は、唯一負けたと思ったこと(体型)にフォーカスし、必死でした。
聖に愛されたくて。
けれど、痩せてそれまでの服がブカブカになり、体型に合わせた服を着る内にオシャレが楽しくなりました。
水着を新調し、友人たちと海水浴もしました。
そんな聖の愛情に囚われた1年を過ごすうちに、そんなこと全てが馬鹿馬鹿しくなり、自分のために自分を磨こうと思うようになりました。
お洒落も化粧もアクセも何もかも。
聖の言葉に左右されず、自分の好きを更新し続ける。
好きな物を食べ、好きな物を買い、好きな本を読み、好きなドラマを見る。
好きな時間を過ごし、幸せを感じる。
もちろん聖に「可愛いじゃん」って言われると、それは嬉しいです。
有頂天です。
けれど、
言われなくても、左右されない。
私が可愛いと思えば、それでいい。
私が楽しいと思えば、それでいい。
私が美味しいと思えば、それでいい。
もしそこに、聖が一緒に過ごしたいと思って来てくれたなら歓迎しますが、強制はしなくなったんです。
深い願いと浅い願い
心で想う「ほんとの願い」
頭で考える「浅い願い」
人には二つの願いがあると思います。
後者は、本気になれないから、頑張れない。
浅い願いを叶えても、満たされない。
私が頭で考えていたことは、なんだったのでしょうか?
必要とされたい。
惨めになりたくない。
ごく一般的な幸せが欲しい。
そんな感じだったのかなと思います。
世間体や他人の目を気にして生きてきた、今までの人生。
それは果たして本気で生きてきたのかな?
人の価値観に従って生きた所で、そんなの私の人生ではない。
どんなに惨めでもいいから、現状をありのままに受け入れ、今日やれることを手を抜かずに一つずつやっていく。
不倫されたから、必要とされたい?
聖に振り回されて、惨め?
借金なんてない、一般的な幸せが欲しい?
そんなことはきっと建前でしかなくて、それが叶ったとしても、きっと私は心から楽しいとは思えないんだと思う。
なぜなら、自分のために楽しむ喜びを知ってしまったから。
夫の不調で気付く自分の本当の願い
ある日、聖が歯医者ではなく口腔外科に行き、重度の虫歯であることから抜髄をするという話になりました。
前までの私ならきっと、
虫歯をそこまで放置してしまう人は、将来、歯がなくなるのも早い。
歯がなくなって自分の歯で物を食べなくなると、認知症になる確率が上がる。
そんなの嫌。
こんなに若い頃苦労したのに、老後ぐらい幸せになりたい。
そう思ったんだろうなぁ。
いつも聖と車で帰る道を一人で歩きながら、そう思い可笑しくなりました。
私は健康志向だから、健康に関しては惜しみなくお金を使います。
歯医者さんは少なくとも半年に一度は行くので、虫歯知らず。
健康診断も欠かさず、何か不安があればすぐに病院へ。
医師にも、遠慮なくズバズバ聞きます。
対して聖は、自分の人生いつ終えてもいいと思っている人なので、病院は言わないと行きません。
先の人生を考えていないからこそ、様々なことをしてしまうんでしょうけど…
それでも今回は、体の不調をすぐに教えてくれた。
相当辛かったんでしょうね。
私は老後、聖と過ごしたいと思っていたから、今までずっと自分の健康志向を押し付けていました。
けれど、聖にとってのそれは、そこまで重要ではなくて、先ほどの話で言うと「浅い願い」位の話なんじゃないかな。
だから、嫌々合わせていたんだと思う。
今はそんな質問もしないので、聖がどう思っているかはわからないけれど、以前のように
結婚生活は墓場だ
結婚生活の後の夫婦時間は義務だ
などと思っているのであれば、私はいつか離婚という選択肢を選ぶのだと思います。
離婚届もありますし。
私が私なりに自分の人生を楽しみ、謳歌し、笑顔で生きていこうと思った時に、それを邪魔しない存在・高め合える存在であったなら、聖と共に生きたいと思います。
けれど、私の人生に苦しみを与えるだけの存在なのであれば、その時は離れる決意をしますし、その時に縋り付かなくてもいいように今を精一杯生きます。
私の心からの願いは..
後悔しない人生を送りたい
【今の私たちの関係性】
本当に不思議なことなんですが、あの時、あんなに聖に嫌われない様にと生きていたのに、今は何とも思わない。
しっかりとした愛情はありますし、一緒にいたいという思いも変わりません。
聖との人生や未来を守りたいという気持ちも、間違いなく存在しています。
ですが、嫌われることや不倫されることを怖れてはいないんです。
だって..
こんなにも頑張ってきた。
こんなにも努力してきた。
ここで、嫌われてしまうのなら、きっと私と聖は共に生きていく宿命ではなかったということ。
ここで、不倫されてしまうのなら、聖にとっての私は、そこまでの存在だったということ。
私は、運命を変える為に、4年間努力し続けました。
自分の内面から磨き、共依存状態を脱し、聖と創り上げた大切な家族を守るための強さも身に着けた。
この努力は、私の自信にもなっていますし、未来を切り開くための道しるべにもなっています。
だからこそ、信じることが出来るんです。
自分の未来は、後悔しない人生だと。
まとめ:今しか出来ない理由
いかがでしたでしょうか?
✔感情や思考は変えられない
✔脳の働きを味方になんて難しそう
✔不倫をそこまで複雑化する必要あるの?
そんな風に思われるかもしれません。
ですが、意識的にポジティブな思考や行動を選択し続けることが、結果的に【後悔しない人生】に繋がるんです。
私は、心理学と脳科学は、「自分らしさ」と「幸せ」に向かう道しるべだと思っています。
今を変えたいと思うのであれば、学びと行動が一番の近道だと身をもって知ったから。
青天の霹靂と感じた『夫の不倫』という事件が起きた今だから、出来ること。
大きなショックと後悔がある今だから、出来ること。
何も難しいことなんてない。
出来ることから、1つずつこなしていくだけで誰にでもできるんです。
今この時も、刻々と人生の時間は流れていきます。
過去に後悔しない様に、先ずは今を変えていきませんか?
夫婦再構築は、あなたが生きやすくなるスタートラインに過ぎません。
もっとあなた自身が楽に生きられるよう、サポートいたします。
【自己肯定感心理学】で
あなたの傷ついた心を癒しながら..
【アドラー心理学】で
あなたを前向きな人生に導きます。
これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら..
夫婦再構築の考え方
フラバの対応方法
感情コントロール法
などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね♡
コメント