自分の足で立ち
人生を楽しむ
自分を律する力を持ち
本当の愛を知る
\自立✖️自律/
夫婦で愛のある人生を

このブログでは
不倫されても夫が大好きな
サレ妻さんに向けて
何があっても一日で自分を整える
夫婦再構築方法を発信中
しなやかな自分軸で
愛を育む専門家
登場人物
詩織:私(元作業療法士)
和恵:母(看護師)
誠:父(臨床工学技士)
聖:夫(自動車整備士)
幸:長男
花:長女
夏:不倫相手
何から手を付ければいいのかわからないあなたへ
「夫の私への愛を取り戻さなきゃ、夫は不倫相手を忘れられない」
「でも、自分を愛しなさいって言われる..結局何からすればいいの!?」
そんな風な気持ちに悩まされていませんか?
目の前にいる夫が他の女性を見ていたのだと知ると、今すぐに元に戻す方法を知りたくなりますよね。
実は、過去の私も、聖の夏に対しての愛情のようなものを、どうにかして消し去れねばと奮闘した時期もありました。
本当は、
只、夫から愛されたいだけだ、と思っているのにできない。
不倫相手なんか度外視にしたい、と思っているのにできない。
それは、あなたが悪いわけではないんです。
この記事では、「何から手を付ければいいのかわからない」という悩みに対して【夫婦が真の愛を取り戻すまで】という話を心理学と脳科学的な観点から、解説していきます。
記事の後半では、
10年を超えるギャンブル依存症夫との共依存関係~半年間の不倫~さらに依存症スリップによる借金までされた私が、今現在の夫婦仲を獲得するまでに至った経緯と共に、
『不倫とは何たるかの落とし込み』という実体験を含めてお話していきますので、最後まで、お読みいただけると嬉しいです。
夫婦が真の愛を取り戻すまで
夜、静かな部屋の中で、私はふと聖のスマホを見てしまった。
そこには、夏との甘い言葉のやりとりが残っていた。
ショックとともに、心に突き刺さるナイフ。
どうして?
なんで?
浮気だけはしないと思ってたのに!
そんな負の感情は、徐々に私の心を埋め尽くした。
本当の愛とは何か?
夫の不倫が発覚して間もなくは、大体の妻が同じような感情を抱きます。
「夫が好きになったのは、どんな人だろう?」
「こんなにも甘い言葉をかけるくらいだから、きっと素敵な女性なんだろうな..」
嫉妬心、悔しさ、悲しみ、様々な心が徐々に怒りに変わっていく。
この段階で一番必要なのは、どのような考え方なのでしょうか?
それは、ズバリ!
不倫≠恋愛
心理学的にも、表面的な愛情表現は、多くの場合、快楽や承認欲求に由来するもの。
特に、性的な接触を持った場合、快楽物質【ドーパミン】の放出により、一時的な幸福感や興奮をもたらしますが、それは一時の幻に過ぎないんです。
真の愛情とは、心からの安心感や深い絆から生まれるモノ。
そして、その愛情は、前頭葉の働きと連動する為、自己肯定感も高まりやすい。
つまり、不倫という行為自体が、自己肯定感を低下させる行為であり、その期間が長ければ長い程、不倫している本人たちは、『自己の一瞬の快楽』を求めて表面的な愛情表現をしているに過ぎないということ。
不倫を辞めさせる秘訣とは?
上記の話からも分かる通り、不倫をしている二人は、幻の快楽に縋っているだけであり、心からの幸福感や安心を得ることは出来ていません。
不倫を辞められない多くの理由は、この幻の快楽を手放すことの不安から。
幻の快楽を手放した時、『ありのままの自分』を受け容れる自信がないから。
じゃあ、妻に出来ることは何か?
それは、夫のありのままの姿を受け容れること。
夫の嫌な部分ばかりではなく、好きな部分も見る。
夫の出来ない部分ばかりではなく、してくれている部分も見る。
これを続けることで、夫は妻の元に戻りたいと思うようになる。
不倫を辞めたいと思うようになる。
でも、妻の中の不安や心の傷はまだ消えない。
そんな時に、妻に必要なことは何でしょうか?
自分の自信を取り戻す方法
不倫サレるということを、一度でも経験してしまうと、自分の自信を取り戻そうと妻は必死になります。
✔どうすれば、夫の愛情を取り戻せるのか?
✔どうすれば、もっと素敵な女性になれるのか?
✔どうすれば、夫は二度と不倫なんてものに手を出さないのか?
こんな風に、「夫に好かれたい」という意思の元に努力すればするほど、自分の外見にばかり目がいってしまう。
気付けば、嫌なことを嫌とは言えず、夫の過去は見て見ぬ振り、自分の時間を削って必死に自分磨き..
なぁんてことに、なりかねません。
けれど、先ほどまでの内容を見ても分かる通り、
●そもそも、夫は妻への愛情が無くなった訳ではない
●そもそも、夫は妻を女性として見ていない訳ではない
●そもそも、不倫をしたのは夫の問題であって妻が原因ではない
ということを、落とし込んだときに見える世界は、『ありのままのあなたは、十分に愛される存在』だという事実なんです。
【これらから気付いた当時の思考の癖】
私は、自分に自信がなかったからこそ、誰よりも仕事を頑張っていました。
自分に自信をつける為に、家事も育児も頑張っていました。
けれど、そんな必要はなかった。
もちろん、最低限の責任は果たす必要があります。
社会人としての立場。
妻としての立場。
母としての立場。
それでも、自分を必要以上に奮い立たしてまで、頑張ることは無かったんです。
【実体験】不倫とは何たるかの落とし込み
~2023年5月ブログより~
あなたの夫の不倫のキッカケは、何でしたか?
聖の場合は、オンラインゲームでした。
不倫バレした後に、夏のLINEもろともアプリも消してもらったので、あんまり記憶にありません。
私は普段、ゲームなんてやる時間がなかったから全く知らない。
それでも、こんなものからも不倫は始まるんです。
サレラリの頃は、夏と一緒になりたくて、一緒にできるツムツムに夢中になったりしたけれど。
結局長い時間持たず。
そんなの当たり前!!
私はゲームをやる時間はなかったし、そもそも興味がない。
朝から晩まで仕事に家事に育児に走り回り、疲れ切り..
不倫どころか、自分の時間もほとんどありませんでした。
不倫相手は暇な女!?
夏には、どうしてそんなに時間の余裕があったんでしょう。
介護職、フルタイム。子供は4人。
上は社会人だけど、下はまだ中学生だったはず。
絶対忙しいはずなのに、どこにそんな時間があったんだろう?
当時の私は、二人は愛し合っていたと信じ切っていたから..
きっと寝る間を惜しんでいたんだ。
私もそうしなきゃ。
そこまでしなきゃ、聖の心は取り戻せない。
聖が好きなゲームをしなきゃ。
聖が好きそうな物を作らなきゃ。
沢山褒めて、沢山頼って、怒らずに可愛くぶりっこして‥
夏みたいにならないと、愛されない!!!
ずっと、そんな風に思っていました。
夫が結婚したのは誰?
そんなこと全くない。
聖は、私のどんな所を好きになった?
趣味が全く同じじゃなきゃ、嫌いになった?
カップ麺を出したら、嫌われた?
褒めなきゃ、嫌われた?
頼って、笑って、ぶりっこして‥
そんな私を愛して結婚したの?
違います!!
聖が好きになったのは、何も飾らない私。
意識して愛されようとしない。
真っ直ぐで傷つきやすくて、しっかりしてるのに、ほっとけなくて。
そんな私を、愛してくれた。
不倫相手と妻は別次元の人
夏は聖を愛していたから、時間を作っていたんじゃない。
現実から逃げたかったから、現実の時間を不倫に当てた。
家族を欺き、逃げ続けた。
そしてそれは、聖も一緒。
私がどんなに家事育児仕事で精一杯でも、助けてくれなかった。
毎日スマホばかり見て、現実の時間とバーチャル世界をごちゃ混ぜにしていた。
本来、家族を見ていたならば、そんな時間の余裕なんて生まれない。
今の聖は、私が忙しくて家事まで手が回らなかったら、出来ることから手伝ってくれます。
私が一人になりたい時は、子供達と遊んだりしてくれます。
だから自分だけ楽しむなんてことは、ほとんどない。
私も今の聖に対して、不満不平は全くない。
すごく楽だし、頼りになる。
【不倫】なんて、ただの【現実逃避】
出会いは、何でもいい。
ただそこに、自分の欲求を満たし、逃げられる存在がいたのなら・・
【自己愛】を【愛情】と勘違いして、ひたすら奈落の底に落ちてゆく。
私は夏と一緒になる必要なんて、全くなかったんです。
私は私のままで、聖に愛されていたんです。
聖がそれを、忘れてしまっていただけ。
だから、私は私のままでいい。
誰の機嫌も伺わずに自分の思うままに生きていれば、きっと聖も思い出してくれる。
【今の私たちの関係性】
自分の気持ちに素直になり、誰とも比べないと決めてから、私は必死に自分自身の自己肯定感を高めるようにしました。
「私なんて..」とか「どうせ..」という自己否定をやめることで、ありのままの自分を受け容れる努力をし続けました。
今日良かったことや今日頑張ったことなど、自分にとってプラスになることを毎日日記に書き続けました。
自分の好きなことを探し続け、自分らしさを追求し続けました。
聖は、そんな私を見て、否定することは一切なく、常に肯定し続けてくれた。
どんな私でも、常に応援してくれたんです。
だからこそ、私も聖に対して肯定したいと思えるようになった。
そんな関わりを続けることで、信頼関係を築くことが出来たんです。
まとめ:愛される自分になる為に
いかがでしたでしょうか?
不倫サレて間もない頃の妻は、『自分らしさ』に気付けないまま、無理に愛を求めようとしがちです。
真の愛情は、焦らずに自然に育むモノ。
まずは、『自分らしさ』に気付き、守ってほしい。
あなたの好きなことや本音を少しずつ表現し、自分の価値を認める習慣を持ってほしい。
無理に完璧を追い求めず、自然なあなたの姿を大切にして欲しい。
その上で、あなたの素直な気持ちや願いを夫に伝え、夫の素直な気持ちや願いもまた、先入観なく受け取る。
その繰り返しが、信頼関係を育むことが出来、真の愛情を育めるんです。
あなたが、『自分らしさ』を守ることで、幸せな未来を手に入れることが出来るんです。
不倫相手と比べる必要なんてない。
あなたの人生は、あなたの手の中にあるのだから。
夫婦再構築は、あなたが生きやすくなるスタートラインに過ぎません。
もっとあなた自身が楽に生きられるよう、サポートいたします。
【自己肯定感心理学】で
あなたの傷ついた心を癒しながら..
【アドラー心理学】で
あなたを前向きな人生に導きます。
これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら..
夫婦再構築の考え方
フラバの対応方法
感情コントロール法
などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね♡





コメント